忍者ブログ
~アレルギーっこのおうちづくり~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

walkです。

塗り壁篇が終わって塗料についてもすこし。
健康建材シリーズ第6弾はセーフコートです。


シックハウス対策に関してwebで調べているといつかは遭遇する謎の塗料。

謳い文句は、ホルムアルデヒドを抑え込む!



今の家屋に使われる建材は、合板や集成材などのように接着剤を使ったものや石油系の合成塗料などが昔に比べ増えており、それらは新建材と呼ばれています。

木材などに比べ強度が増し、変形や反りなどが少ないため利便性が高く、かつ価格が安い。

これらの新建材の使われすぎで生じた問題がシックハウスです。
化学物質から揮発した刺激物質が鼻粘膜や気道、さらには中枢神経に障害を与えるというものです。

近年、F☆☆☆☆などきわめてこれら揮発性有機化合物(voc)の少ない建材を使う傾向になってきており(使用制限がある)、シックハウスも過去の話というイメージがあります。

一方でアレルギーや喘息など、粘膜皮膚の弱い人たちはこういったVOCの影響を受けやすく、シックハウスや化学物質過敏症などのリスクが高いといわれています。


前置きが長くなりましたが、これら建材から出るVOCを抑え込む塗料がこのセーフコートです。

たとえ床が無垢で、壁は塗り壁もしくは自然系クロス(ルナファーザーとか)だったとしても、床下の下地が合板だったり、柱が集成材だったりということでそういうところから発生するVOCは避けられません。

また、針葉樹(パインや杉など)はもともと木材からホルムアルデヒドなどをある程度放出するといわれています。

そういったものを木材の上から塗った塗料で抑えてしまおうというわけです。

様々な種類があり、用途に合わせて使い分けるようになっています。
床や柱など木部はもちろんのこと、壁紙の上からやコンクリ、金属などでも使用できるようで、家中あらゆる場所に使用できます。

また、大体10年くらいの効果持続が見込めるらしく長期間にわたってシックハウスの脅威から身を守ることができそうです。



・・・かなり熱く語ってみましたが、実は使うのを止めてしまいました。
最後の最後で。

理由としては、以下の2つ。

①以前書きましたが、下地材も含めベニヤや針葉樹合板などの使用は極力避けて計画したので塗る場所が分からなくなった事。

②ビルダーもわれわれも未知の塗料で、塗り味とか雰囲気がどうなるか分からなかったこと。


資料を取り寄せるため業者にメールした際、資料請求フォームのコメント欄に
“我々夫婦や子どものアレルギーがあり、自然素材を多く取り入れたシックハウス対策の家を立てる予定”
ということを書いたら、なぜかいきなりボロクソに
“そんな家作りは間違っている、勘違いするな!”
という返事が返ってきたのを根に持っているわけではありません。

ええ、そんなんじゃありませんとも。


完成した後、不幸にもシックハウスが出てしまったという人が後から施工している例も多くあるので、現在悩んでいる方も引っ越す前に一度検討してみたらよいのではないかと思います。

我々も十分気を使った家作りをしているつもりですが、やっぱりだめだったとなればまた検討したいとおもいます。


にほんブログ村 住まいブログ プロバンス風住宅へ
にほんブログ村
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
カレンダー :
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM :
[08/23 カナ]
[08/06 にゃんこ]
[08/05 MIKI]
[08/04 teppeikawaguchi]
[07/27 にゃんこ]
プロフィール :
HN:
walk&にゃんこ
性別:
非公開
自己紹介:

ブログ内検索 :
忍者ブログ [PR]
"walk&にゃんこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.