忍者ブログ
~アレルギーっこのおうちづくり~
1 2 3 4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

walkです。
mono42.gif

いままで勝手に(?)ブログを書いてきたため、ビルダーさんの名前を伏せていました。
今回、契約に至り正式にお願いしたので許可を取り名前を出させていただくことになりました。

というわけで、一区切りということでこれまでどのくらい打ち合わせをしたのかまとめてみました。


初めて打ち合わせをしたのが昨年の5月でした。
すでに半年以上前!

Robinさんは、一番初めに社長さんとの面談がありました。
どんな家を建てたいか、コンセプトとか、広さとか、予算とか、こだわりとか。
それに対して、どんなことが提供できるのかRobinとしての主義はこうだ!とか。
面白い話し合いです。

そこで、とりあえず無料設計計画をお願いすることになりました。


―5月下旬―
その次に、土地の確認。
親の土地に立てる予定なので現地にて打ち合わせ。
広さと可能な建築サイズなんかを見て、大まかな場所の設定。


―6月から9月―
打ち合わせ。
営業さんと、設計士さんが毎回自宅まで訪ねてきてくれます。
平日仕事が終わってからなので、5時とかそのくらいから1-2時間。

この間に9回もの打ち合わせを重ねています。
隔週に1回ペースです。

議事録や問い合わせ、新たにお願いしたいことなどの連絡用にメーリングリストを作ってもらいました。
われわれ、営業さん、設計士さん、その他スタッフと情報を共有できます。
ちなみにこの打ち合わせ期間でだいたい100件くらいメールやり取りしています。

間取り、概観、使用建材などなど。

実際は相見積もりで他社とも検討していたので、一週ごとに交互にほぼ毎週打ち合わせ。
合計20回くらいやっています。

また、両ビルダーとも完成見学会などをやっているので、数回ずつ見に行っています。
だいたい自分たちの打ち合わせ担当の営業さんもいて、対応してくれます。
いなくても、何回も行っているうちに良く見る人だなーって感じで分かってもらえるようになります。

自分たちが作っている家の間取りを常に考えているのでこの時期はすごく参考になります。
しばらくすると、ぱっと見てだいたい何畳の部屋だとか、ここは何センチくらいあるかとか分かるようになってしまいます。


―10月―
設計契約
おおよその家の形ができたところで競合していた2社から1社に正式にお願いしました。
この場合はRobinさんになったのですが。
この際に現段階の見積もり金額がでました。

設計依頼契約金を払いました。
ここまでで半年弱。


―10月後半から12月―
打ち合わせ
さらに細かく打ち合わせを進めます。
トイレや風呂の仕様や建具、塗装、施主支給品など。
それに伴う金額変更なども。

建材をいろいろ変更してもらったりしたので結構時間がかかりました。
間取りもかえたり、電気配線や照明プランなどもでてきます。

回数的には9回打ち合わせしています。
メールはさらに加速度的に増えて140件くらい。
間取りや仕様書、金額内訳など添付ファイルでのやり取りも増えました。

この間も何度も完成見学会が開催されたのでかなりの回数見に行っています。
実際同じ人たちに建ててもらうと思うといろいろ細部が気になってきます。


―12月末―
正式契約

契約書を交わして、確認申請の書類をもらいました。
契約書にしたがって一定の建築費も払いました。


―現在ここまで―

これまで、ほぼ20回の打ち合わせと250件のメールのやり取りしています。
半分は無料期間にやってくれています。

本当はもっと少ない回数で契約まで行く方も多いそうですが、もともと今年の着工ということがはじめから決まっていたのでかなりのんびりじっくり打ち合わせさせてもらっています。


今後
―2月― 着工開始予定
―3月― 上棟予定
―5月― 内部工事開始予定
―7月― 完成引渡し予定
となっています。


これからは工務部の人、現場監督さんともいろいろ話をする機会が増えてくるそうです。

妻が家作りにはもともとこだわりがあって、自分もそれにつられて気になり始め、夫婦そろって相当うるさい(めんどくさい)施主だと自覚しています。

それでも一生に何回もやることではないのであきらめて付き合ってもらっています。これからもこのペースでがしがし注文をつけ続けることになりそうです。

ヨロシク。


にほんブログ村 住まいブログ プロバンス風住宅へ
にほんブログ村
PR

ビルダーさんから許可が取れたので、ビルダー名を公表します。

高山市の建築事務所、ロビンさんです。

名古屋支店もありますよー。
むしろ、新築は名古屋支店で多く手がけられているみたいです。

こんごとも、よろしくおねがいします。

今度からは名前を出していけますよー。
にほんブログ村 住まいブログ プロバンス風住宅へ
にほんブログ村
walkです。

9月末にビルダーさんを決定しましたが、それまでほぼ半年間2社で打ち合わせをして比較検討しました。

相見積もりを取るメリットはよく値下げだといわれていたりもしますが、もともとアレルギーとか自然素材とか、ある程度お金がかかっても仕方ないと思っていたので、それを前面に出すことはしませんでした。

相見積もりを取る私たちの目的は以下のようなものです。


①適正な価格を知る

当時家の値段というものをまったく知らず、ひとつのメーカーから〇〇万円ですといわれてもそれが高いのか安いのかわからないだろうと思っていました。
複数の見積もりで同じような仕様にしてもらったらある程度の適正価格がわかるのではないかと思いました。
結果的にはほとんど2社とも同じ価格で非常に迷いましたが。


②たくさんの提案をもらえる

それぞれの会社には、得意なデザインとかよくいれる設備とか傾向があります。
ある会社からは蓄熱暖房という設備があることを教えてもらい、他者からはセントラル浄水器について教えてもらう。
床に使うタイルだったり間取りのアイデアだったり、2社だと単純に倍の提案になります。


③打ち合わせの主導権を握る

これは特に意識したわけではなかったのですが、打ち合わせのときに営業さんが言ったことがホントに正しい?と思うことがあったりします。
そういうときに他社の営業さんにあっちはああいってたけどそうなの?と聞いたりすることで確認できます。
・軒の長さは600mmが標準です・・・。
・天井のセルロースファイバーは電気配線の穴から降ってきたりします・・・。
・玄関の木製ドアは手入れが大変です・・・。
標準ですとか一般的ですというのはあくまでもその会社の中で、の話ですよね。
適当なこと言っても無駄だよというアピールにもなりますし、どの会社が真摯に話をしてくれているのかわかります。

仕様書や見積もりなどが出てきた際も、片方には記載があるのに片方には無いといった項目があった時や、大幅に値段が違う項目があった時に尋ねたりできるので役に立ちました。



実際にわれわれがやった方法は、全体の家の大きさや部屋数、無垢材の使用、塗り壁、キッチンなど設備などをあらかじめ指定して、2社それぞれにはじめからプランニングしてもらう方法でした。

こういう提案をもらったのでこちらでもこの設備を入れてほしい、などと大きな差が出ないように話し合いの途中でも修正してもらっています。

一方から出た仕様書や見積もりなどは基本的には他方には見せず、それぞれ独立してやってもらったので、2倍疲れました。けれど今考えると二軒分のアイディアが詰まっているんじゃないかなと思います。


自分たちなりの相見積もりのポイント

どこまで無料でプランニングしてもらえるか、手付金が必要かなどあらかじめ聞く。

自分たちが相見積もりをとって2社でプランニングを取っていることを了承してもらう。

見学会とか、ショールームにいったときいきなり他社批判や悪口を言うメーカーさんとは縁がなかったと思ってあきらめる。
(これは営業さん個人の問題かもしれませんが、大体そこで対応してくれた営業さんがそのまま担当になる可能性が高いと思ったので。)

本命とか当て馬とか心の中で思っていても、とりあえずは全力で打ち合わせを行う。

断るときは勇気を振り絞る
(断るときは本当に申し訳なくて電話かけるのにずいぶん勇気が必要でした。)

にほんブログ村
住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村

ビルダーさんを、ついにきめました。
一級建築士事務所「R」さんです^v^(検索で同社の社員さんがひっかかってくると怖いので、今の段階では伏字にしておきます~~。また、大丈夫になったら^^)

決め手は、
・エコポイントがつかえること(ローンにもかかわってくるので)
・自然素材にこだわりがあり、提案もあったこと
・施工がきれいだったこと
・MLによる意見交換ができること
・社長さんがカリスマティックw
・アレルギーに理解がある

などでした。
ちなみに、もう一社のBHさんも、見積もり中、大変真摯に相談に乗っていただき、
こちらからの提案にはすべて応じてくださいました。ありがたかったです。
素敵な素材の提案や、魅力的な間取り、デザイン、こちらの会社にしても後悔は無かったと思います。
こちらの担当の営業さんが、私は大好きで…。打ち合わせ中、子どもともたくさん遊んでいただき、
穏やかでやさしくて、素敵な方でした。おすすめです。

見積もりは、とくにここでゴネても、どうせこのあと変更がたくさんありますし、値下げに意味は無いと思い、
価格交渉はいっさいしておりません。
また、本契約のときにごねることにします(^v^)

さて、これから年末まで、一週間に一度くらいでしょうか?
打ち合わせをやっていきたいと思います!
ブログも本格始動となります☆


ビルダーさがし、大詰めになってます。
みんなそうなんでしょうか?
ひとつの会社とのはなしが、見積もりまでだいたい10回弱かかってしまい、
いま2社で見積もっていますが、とてもこれ以上考えられそうに無いです。
ウチの土地が、縦長なので間取りがとりにくいのもあるのですが。。。
知らなかったです、おうちって、横長のほうがつくりやすいんですね~。

正面に玄関、右にLDK、左に和室、後ろにユーティリティというおうちが大半ですものね。
縦長だと、どうしても廊下が長くなって・・・。貧乏性なので、もったいなくおもってしまいます^^;

さて、ビルダーが決まったら、いよいよおうちmemo、本格始動したいものです☆

アンティークなナチュラルフレンチっていうコンセプトをいつも心においておかねば、
センスが無いもので、アレがかわいいこれがかわいいとつい脱線しがちです^^;
外観:こげ茶の屋根に紙粘土のような白い壁
テーマカラー:白、こげ茶、ブルーグレー、ピンク、むらさき
内装:二階、フレンチっぽく!一階、アンティークっぽく!
カレンダー :
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM :
[08/23 カナ]
[08/06 にゃんこ]
[08/05 MIKI]
[08/04 teppeikawaguchi]
[07/27 にゃんこ]
プロフィール :
HN:
walk&にゃんこ
性別:
非公開
自己紹介:

ブログ内検索 :
忍者ブログ [PR]
"walk&にゃんこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.