~アレルギーっこのおうちづくり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
walkです。
いままで勝手に(?)ブログを書いてきたため、ビルダーさんの名前を伏せていました。
今回、契約に至り正式にお願いしたので許可を取り名前を出させていただくことになりました。
というわけで、一区切りということでこれまでどのくらい打ち合わせをしたのかまとめてみました。
初めて打ち合わせをしたのが昨年の5月でした。
すでに半年以上前!
Robinさんは、一番初めに社長さんとの面談がありました。
どんな家を建てたいか、コンセプトとか、広さとか、予算とか、こだわりとか。
それに対して、どんなことが提供できるのかRobinとしての主義はこうだ!とか。
面白い話し合いです。
そこで、とりあえず無料設計計画をお願いすることになりました。
―5月下旬―
その次に、土地の確認。
親の土地に立てる予定なので現地にて打ち合わせ。
広さと可能な建築サイズなんかを見て、大まかな場所の設定。
―6月から9月―
打ち合わせ。
営業さんと、設計士さんが毎回自宅まで訪ねてきてくれます。
平日仕事が終わってからなので、5時とかそのくらいから1-2時間。
この間に9回もの打ち合わせを重ねています。
隔週に1回ペースです。
議事録や問い合わせ、新たにお願いしたいことなどの連絡用にメーリングリストを作ってもらいました。
われわれ、営業さん、設計士さん、その他スタッフと情報を共有できます。
ちなみにこの打ち合わせ期間でだいたい100件くらいメールやり取りしています。
間取り、概観、使用建材などなど。
実際は相見積もりで他社とも検討していたので、一週ごとに交互にほぼ毎週打ち合わせ。
合計20回くらいやっています。
また、両ビルダーとも完成見学会などをやっているので、数回ずつ見に行っています。
だいたい自分たちの打ち合わせ担当の営業さんもいて、対応してくれます。
いなくても、何回も行っているうちに良く見る人だなーって感じで分かってもらえるようになります。
自分たちが作っている家の間取りを常に考えているのでこの時期はすごく参考になります。
しばらくすると、ぱっと見てだいたい何畳の部屋だとか、ここは何センチくらいあるかとか分かるようになってしまいます。
―10月―
設計契約
おおよその家の形ができたところで競合していた2社から1社に正式にお願いしました。
この場合はRobinさんになったのですが。
この際に現段階の見積もり金額がでました。
設計依頼契約金を払いました。
ここまでで半年弱。
―10月後半から12月―
打ち合わせ
さらに細かく打ち合わせを進めます。
トイレや風呂の仕様や建具、塗装、施主支給品など。
それに伴う金額変更なども。
建材をいろいろ変更してもらったりしたので結構時間がかかりました。
間取りもかえたり、電気配線や照明プランなどもでてきます。
回数的には9回打ち合わせしています。
メールはさらに加速度的に増えて140件くらい。
間取りや仕様書、金額内訳など添付ファイルでのやり取りも増えました。
この間も何度も完成見学会が開催されたのでかなりの回数見に行っています。
実際同じ人たちに建ててもらうと思うといろいろ細部が気になってきます。
―12月末―
正式契約
契約書を交わして、確認申請の書類をもらいました。
契約書にしたがって一定の建築費も払いました。
―現在ここまで―
これまで、ほぼ20回の打ち合わせと250件のメールのやり取りしています。
半分は無料期間にやってくれています。
本当はもっと少ない回数で契約まで行く方も多いそうですが、もともと今年の着工ということがはじめから決まっていたのでかなりのんびりじっくり打ち合わせさせてもらっています。
今後
―2月― 着工開始予定
―3月― 上棟予定
―5月― 内部工事開始予定
―7月― 完成引渡し予定
となっています。
これからは工務部の人、現場監督さんともいろいろ話をする機会が増えてくるそうです。
妻が家作りにはもともとこだわりがあって、自分もそれにつられて気になり始め、夫婦そろって相当うるさい(めんどくさい)施主だと自覚しています。
それでも一生に何回もやることではないのであきらめて付き合ってもらっています。これからもこのペースでがしがし注文をつけ続けることになりそうです。
ヨロシク。
にほんブログ村
いままで勝手に(?)ブログを書いてきたため、ビルダーさんの名前を伏せていました。
今回、契約に至り正式にお願いしたので許可を取り名前を出させていただくことになりました。
というわけで、一区切りということでこれまでどのくらい打ち合わせをしたのかまとめてみました。
初めて打ち合わせをしたのが昨年の5月でした。
すでに半年以上前!
Robinさんは、一番初めに社長さんとの面談がありました。
どんな家を建てたいか、コンセプトとか、広さとか、予算とか、こだわりとか。
それに対して、どんなことが提供できるのかRobinとしての主義はこうだ!とか。
面白い話し合いです。
そこで、とりあえず無料設計計画をお願いすることになりました。
―5月下旬―
その次に、土地の確認。
親の土地に立てる予定なので現地にて打ち合わせ。
広さと可能な建築サイズなんかを見て、大まかな場所の設定。
―6月から9月―
打ち合わせ。
営業さんと、設計士さんが毎回自宅まで訪ねてきてくれます。
平日仕事が終わってからなので、5時とかそのくらいから1-2時間。
この間に9回もの打ち合わせを重ねています。
隔週に1回ペースです。
議事録や問い合わせ、新たにお願いしたいことなどの連絡用にメーリングリストを作ってもらいました。
われわれ、営業さん、設計士さん、その他スタッフと情報を共有できます。
ちなみにこの打ち合わせ期間でだいたい100件くらいメールやり取りしています。
間取り、概観、使用建材などなど。
実際は相見積もりで他社とも検討していたので、一週ごとに交互にほぼ毎週打ち合わせ。
合計20回くらいやっています。
また、両ビルダーとも完成見学会などをやっているので、数回ずつ見に行っています。
だいたい自分たちの打ち合わせ担当の営業さんもいて、対応してくれます。
いなくても、何回も行っているうちに良く見る人だなーって感じで分かってもらえるようになります。
自分たちが作っている家の間取りを常に考えているのでこの時期はすごく参考になります。
しばらくすると、ぱっと見てだいたい何畳の部屋だとか、ここは何センチくらいあるかとか分かるようになってしまいます。
―10月―
設計契約
おおよその家の形ができたところで競合していた2社から1社に正式にお願いしました。
この場合はRobinさんになったのですが。
この際に現段階の見積もり金額がでました。
設計依頼契約金を払いました。
ここまでで半年弱。
―10月後半から12月―
打ち合わせ
さらに細かく打ち合わせを進めます。
トイレや風呂の仕様や建具、塗装、施主支給品など。
それに伴う金額変更なども。
建材をいろいろ変更してもらったりしたので結構時間がかかりました。
間取りもかえたり、電気配線や照明プランなどもでてきます。
回数的には9回打ち合わせしています。
メールはさらに加速度的に増えて140件くらい。
間取りや仕様書、金額内訳など添付ファイルでのやり取りも増えました。
この間も何度も完成見学会が開催されたのでかなりの回数見に行っています。
実際同じ人たちに建ててもらうと思うといろいろ細部が気になってきます。
―12月末―
正式契約
契約書を交わして、確認申請の書類をもらいました。
契約書にしたがって一定の建築費も払いました。
―現在ここまで―
これまで、ほぼ20回の打ち合わせと250件のメールのやり取りしています。
半分は無料期間にやってくれています。
本当はもっと少ない回数で契約まで行く方も多いそうですが、もともと今年の着工ということがはじめから決まっていたのでかなりのんびりじっくり打ち合わせさせてもらっています。
今後
―2月― 着工開始予定
―3月― 上棟予定
―5月― 内部工事開始予定
―7月― 完成引渡し予定
となっています。
これからは工務部の人、現場監督さんともいろいろ話をする機会が増えてくるそうです。
妻が家作りにはもともとこだわりがあって、自分もそれにつられて気になり始め、夫婦そろって相当うるさい(めんどくさい)施主だと自覚しています。
それでも一生に何回もやることではないのであきらめて付き合ってもらっています。これからもこのペースでがしがし注文をつけ続けることになりそうです。
ヨロシク。
にほんブログ村
PR
COMMENT