忍者ブログ
~アレルギーっこのおうちづくり~
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わがやは、アレルギー一家で、全員、ダニにかなり弱いので、
おふとんやカバーは↓を使っています。
このセット、シングルで四万二千円と、普通のお布団に比べれば、めちゃめちゃ
高いですけれど、このシリーズでは破格の安さです。(このお店のオリジナルなので…本物は手が出なかった!)
ミクロガードとかも有名ですが、アレも高いー!


高いですけど、うちの成人型喘息絶賛発症中のだんなさまがわりと調子がいいという話なので、
無駄ではないのでしょう。
おしゃれさに激カケなのが残念です。

そんなわけで、このカバーで毎日コロコロでお掃除してたわけなんですが(この布は掃除機は推奨されてません)
布団のカバーをはずして洗って、またつけるのって、激しく面倒です。
私がずぼらだからかもしれないですが…。
かさばるし、高いので洗い代えもないので、乾くかどうかどきどきだし。。。


というわけで、フラットシーツをかってみましたー!5枚3000円ッ(弱)安ッ。

これ、すごく薄くて、洗濯がかさばらないですw(安っぽいともいう)旅館のシーツみたい。
でも毎日ジャカジャカ洗うにはよさそうです。洗い代えもいらないくらい、ソッコー乾きます。
フラットシーツなんて、めんどくさいと思っていたけど、めっちゃラクー。
なんですか、フラットシーツってずぼらのためにあるものですか。
毎日洗いたてのシーツで寝られるのは気持ちいいな。

そいで、いままでおねしょシーツも小さいのしかなかったので、大きいのを買いました。
過去に一度、おふとんまでぬらしちゃってるので(この高い布団を!!)
このほうが安心です。


新しい家では、もう一台ダブルベッドを入れる予定なので、
同じセットをダブルでそろえなくてはー。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村
PR
今日は打ち合わせでした。

といっても、あまり決まったことは無いんだけど~。
こないだ、展開図もってくるっていったのに~、間にあわなかったって…
それで次二週間後ですって…?
私としては、余裕のある今のうちに、決めるところを決めちゃいたいのですけど??

今日きめたのは、外観に関するところを、ほぼ細かいところを指定しました。
やはり軒は40センチに。もう30でもいい気がしますけど^^;
逆にテラスの柱を前方に出して、テラスの「テラス感」が強くなりました。コレは素敵だと思う!

トイレの収納の詳細を決めました。
造作もこまかく指定したので、楽しみ☆

あとは、電気配線とコンセントを、旦那様が決めていたように変更してもらいました。
特に問題があるところも無く、とおりました。

きょう、よく考えなくてはと思ったのは、思った以上に収納の奥行きが狭いこと。
ダイニングの収納は、32センチの内寸とのこと。
これでは、入らないモノがあるので、3つ並んだ収納のうち、真ん中をオープンにしてもらい、籠収納にする予定。
一般的なカラボケースを縦にいれるなら、38センチ必要。横なら32センチでも入ります。
もう少し詳細になってきたら、持っていくものすべての大きさを測って、どこに入れるか決めるつもり。
せっかくのオーダーなんだもの。ちゃんと入るように考えてもらわなければ^v^

そういえば、ダイニングテーブルを買ったメーカーさんから、
アウトレットの品のはずが、天板を大きくして、いすの座面を張り替えることもできますと提案されました。
でも金額は全部で20万円~。
180センチの大きさは、旦那様のはじめのおもいだったので、悩んでいましたけど、
でも、150センチの大きさで十分な気もするし、150センチなら、ダイニングテーブルとキッチンの間を少し空けて間を通れるようにできることも、いまでは魅力に感じているみたい。
すこし悩みます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村
walkです。

9月末にビルダーさんを決定しましたが、それまでほぼ半年間2社で打ち合わせをして比較検討しました。

相見積もりを取るメリットはよく値下げだといわれていたりもしますが、もともとアレルギーとか自然素材とか、ある程度お金がかかっても仕方ないと思っていたので、それを前面に出すことはしませんでした。

相見積もりを取る私たちの目的は以下のようなものです。


①適正な価格を知る

当時家の値段というものをまったく知らず、ひとつのメーカーから〇〇万円ですといわれてもそれが高いのか安いのかわからないだろうと思っていました。
複数の見積もりで同じような仕様にしてもらったらある程度の適正価格がわかるのではないかと思いました。
結果的にはほとんど2社とも同じ価格で非常に迷いましたが。


②たくさんの提案をもらえる

それぞれの会社には、得意なデザインとかよくいれる設備とか傾向があります。
ある会社からは蓄熱暖房という設備があることを教えてもらい、他者からはセントラル浄水器について教えてもらう。
床に使うタイルだったり間取りのアイデアだったり、2社だと単純に倍の提案になります。


③打ち合わせの主導権を握る

これは特に意識したわけではなかったのですが、打ち合わせのときに営業さんが言ったことがホントに正しい?と思うことがあったりします。
そういうときに他社の営業さんにあっちはああいってたけどそうなの?と聞いたりすることで確認できます。
・軒の長さは600mmが標準です・・・。
・天井のセルロースファイバーは電気配線の穴から降ってきたりします・・・。
・玄関の木製ドアは手入れが大変です・・・。
標準ですとか一般的ですというのはあくまでもその会社の中で、の話ですよね。
適当なこと言っても無駄だよというアピールにもなりますし、どの会社が真摯に話をしてくれているのかわかります。

仕様書や見積もりなどが出てきた際も、片方には記載があるのに片方には無いといった項目があった時や、大幅に値段が違う項目があった時に尋ねたりできるので役に立ちました。



実際にわれわれがやった方法は、全体の家の大きさや部屋数、無垢材の使用、塗り壁、キッチンなど設備などをあらかじめ指定して、2社それぞれにはじめからプランニングしてもらう方法でした。

こういう提案をもらったのでこちらでもこの設備を入れてほしい、などと大きな差が出ないように話し合いの途中でも修正してもらっています。

一方から出た仕様書や見積もりなどは基本的には他方には見せず、それぞれ独立してやってもらったので、2倍疲れました。けれど今考えると二軒分のアイディアが詰まっているんじゃないかなと思います。


自分たちなりの相見積もりのポイント

どこまで無料でプランニングしてもらえるか、手付金が必要かなどあらかじめ聞く。

自分たちが相見積もりをとって2社でプランニングを取っていることを了承してもらう。

見学会とか、ショールームにいったときいきなり他社批判や悪口を言うメーカーさんとは縁がなかったと思ってあきらめる。
(これは営業さん個人の問題かもしれませんが、大体そこで対応してくれた営業さんがそのまま担当になる可能性が高いと思ったので。)

本命とか当て馬とか心の中で思っていても、とりあえずは全力で打ち合わせを行う。

断るときは勇気を振り絞る
(断るときは本当に申し訳なくて電話かけるのにずいぶん勇気が必要でした。)

にほんブログ村
住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村

照明そのさんっ。

毛色がちがうかんじかもしれないので、ちょっとわけてみます。
というのも、こういうメーカーのは、もしかしたら、ビルダー経由のほうがいいのかな?
5掛くらいだった気がするので、そんなにはかわらないですよね。設置費用を考えると…?
どうなのかな?

ろうそくタイプ。いがいにも、オーデリックやすいのですね。
それに十分かわいいのでは。わかりません。高いのとの違いが。
実物ならわかるのか。


 
そして、こっちもかわゆい。かわゆいですよ。


 
パナソニック。でもこれは、ネットが凄く安いね!!
かわいい影ですね~。



こちらはダイコー。ダイコーさんもデザインかわいいですね。
ぐりんぐりんしてます。



マックスレイ。あれ。マックスレイとかって意外と安いんですね。


こゆのも。笠松電機がダントツかと思ったけど、わりと安い。


ステンドのブラケットだ。かわいいかも。

何でブラケット中心かというと、やっぱりブラケットは自分で取り付けしにくいので、
大手のほうがいいのかなーとかなんとか。

つづく、のか?


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村
だんなさんがネットをウロウロしながら、散々悩んでいたダイニングテーブルですが、
今日、うっかり!!買ってしまいましたw


だいたい(?)こちらのようなものです♪

岐阜県飛騨地方は、無垢家具がとっても有名な地域です。
柏木工さんとか、飛騨産業さんとか、すごくメジャーですね。ナチュラル系のおうちの雑誌でも
たまに紹介されているので、ぜひこちらの家具を買っていきたいなーと思っていました。
でもね、すっごく高いのですよ~~。

きほん、飛騨の家具はオークとかウォールナットとか。よくて、タモ。
パイン家具とかではないのですね。
お値段も、テーブルだけでも15万以上はみといたほうがいいんじゃないかなあ?
イスも高いです。ひとつ4万くらいかな。
イスは特に高いので、テーブルだけでもよいのないかな~と、思っていました。

で、きょう、高山市で開催されていた、飛騨の家具のアウトレット市をのぞいてきました。

も~驚愕でした。
すっごく安い!!
いすとかでも、無垢のものが一万円とかであるんですよ。
もちろん、アウトレットなので多少の傷物とかサンプルとか、あと数がないとか。
そういうことを気にしなければ、スッゴクオトクです。

うちは、160センチのオークかウォールナット、タモあたりのテーブルを探していたのですが、
この日出ていたものは、135、150がおおく、あとは195っていうのもありました。
195センチのタモは、ベンチと、ひじかけつきのチェアがひとつ、ほかにチェア2つで20万!凄く安いー!
でも大きすぎて我が家には入りません。
ウォールナットの150センチも、いす四脚とセットで24万。これ、四十万以上するセットですよ、実際。
安すぎる(笑)

迷ったのですが、我が家が買ったのは、150センチのオーク、イス4脚+1脚(同デザインでぶなのもの)
で15万5千円のものです。
30万以上するセットです^^;
これはサンプル品だそうで、同じデザインのものはカタログにはありませんといわれました。
イス4脚は、二種類づつ座面の色が違い、残りの1脚は素材も違いますが、同じデザインのもの。
コノばらばら感が、またいいですよねー!
あんまりそろってると、既製品っぽいもの。
我が家はダイニングの床もオークの予定なので、やはりウォールナットよりはオークがあうだろうということで、こちらにしました。
予定より小さなサイズですが、4~5人家族ならちょうどいいかもしれません。
大勢でご飯を食べるときには、カウンターを使うことにします。
補助的に…と思っていましたが、思いがけずメインに使うことになるかもですね、カウンター。
かっちょよくデザインせねば!
スツールも二つくらい買うといいかもですね。70センチのカウンターなので、低いタイプがいいのかしら。

あ、でも150センチのテーブルだと、カウンターとは別物と考えて離して使ってもいいかもですね。
そしたら、カウンターは高い位置についてたほうがかっこいいのかしら。そうかもかしら。
だったらスツールも高いタイプがいいですよね。そのほうがカフェっぽいのかしら。そのようです。

大人6人+アルファでごはんをたべることがあるはずなので、もう一脚イスは買う予定です。
やはりチャーチチェアにしようかな~ここはひとつあこがれで。
ウェブスペースのイスとして使っておいて、必要なときにはダイニングで使う予定。
ゆっくり選びます♪
funicoさんか、アンファンさんがいいかな^^

葉にはめっぽう弱いわたしたちなのでした。
でもカワイイ家具をオトクにゲットできたのだからよいよね!

本物は、来週届きます^^そしたら、画像をアップしますねー。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村
カレンダー :
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM :
[08/23 カナ]
[08/06 にゃんこ]
[08/05 MIKI]
[08/04 teppeikawaguchi]
[07/27 にゃんこ]
プロフィール :
HN:
walk&にゃんこ
性別:
非公開
自己紹介:

ブログ内検索 :
忍者ブログ [PR]
"walk&にゃんこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.