~アレルギーっこのおうちづくり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
walkです
今日は解体に先立って、建築予定地に今たっている昭和9年に建てられた二階建ての小屋と、その隣にそびえている大きなケヤキの木のお払いをしていただきました。
あたらしい我が家を立てるために、小屋やたくさんの植え込みの木、両親・祖父母の家の玄関アプローチ、古い門などたくさん壊します。そういったものへの感謝、供養が必要だろうと祖父がいったのをきっかけに今回お払いをしてもらうことになりました。
近所の神社から神官さんを呼んで執り行いました。七五三で忙しい時期にわざわざ来ていただきありがとうございますー!
築70年以上の小屋ですので当然両親が生まれたときからあったのですが、自分自身も幼いころかくれんぼや鬼ごっこで遊んだ記憶が強く残っています。
小学生以降では自転車置き場にもなっていました。
さようなら~ ここに私たちの家建てさせてもらいます。
真ん中の画面から切れている背の高いのが欅の木です。夏は蝉でびっしり
この門も、おそらく小屋と同じくらいの年代ものです。 いつからか閉まらなくなりました。
小屋の内部でお払い中
欅の木の前でもお払い。
お払いをしてもらった後、お供えの塩を敷地内のいろいろなところにまいて、清めました。
これで、とりあえず解体工事への準備は完了です。
早速明日は現場に重機などが搬入されます。
あさってから解体工事が開始です。
ついにこれで、建てるしかないなーと退路を絶たれた気がします。
無事に完成までこぎつけられますように、とお祈りしておきました。
にほんブログ村
今日は解体に先立って、建築予定地に今たっている昭和9年に建てられた二階建ての小屋と、その隣にそびえている大きなケヤキの木のお払いをしていただきました。
あたらしい我が家を立てるために、小屋やたくさんの植え込みの木、両親・祖父母の家の玄関アプローチ、古い門などたくさん壊します。そういったものへの感謝、供養が必要だろうと祖父がいったのをきっかけに今回お払いをしてもらうことになりました。
近所の神社から神官さんを呼んで執り行いました。七五三で忙しい時期にわざわざ来ていただきありがとうございますー!
築70年以上の小屋ですので当然両親が生まれたときからあったのですが、自分自身も幼いころかくれんぼや鬼ごっこで遊んだ記憶が強く残っています。
小学生以降では自転車置き場にもなっていました。
さようなら~ ここに私たちの家建てさせてもらいます。
真ん中の画面から切れている背の高いのが欅の木です。夏は蝉でびっしり
この門も、おそらく小屋と同じくらいの年代ものです。 いつからか閉まらなくなりました。
小屋の内部でお払い中
欅の木の前でもお払い。
お払いをしてもらった後、お供えの塩を敷地内のいろいろなところにまいて、清めました。
これで、とりあえず解体工事への準備は完了です。
早速明日は現場に重機などが搬入されます。
あさってから解体工事が開始です。
ついにこれで、建てるしかないなーと退路を絶たれた気がします。
無事に完成までこぎつけられますように、とお祈りしておきました。
にほんブログ村
PR
COMMENT