~アレルギーっこのおうちづくり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
walkです。
内部造作もかなり進んできました。
今回は妻の趣味全開な部分を紹介。
そのうち本人書くと思うんですが・・・。
最近はどうも夫ばかりの記事でゴメンナサイ。
キッチンからみた食料庫(パントリー)の入り口。
ニッチとアールの入り口。
この曲線、オクサマ的にはもうひとつ気に入らないご様子。
本当は放物線上の細長く急に勾配がつく曲がり方で設計図かいてもらったんですが・・・。
どっちがかわいいと言われると正直私には分かりませんです。
現場見たときすごいナーと思いましたけどね。
まだベニヤ貼っただけですが、曲線の天井の廊下。
洞窟風なのがコンセプトだそうです。
天井が220cmでペンダントライトがつるせない高さのためもう少しあげてもらうようにお願い中です。
低いほうが雰囲気はありますけどね。
その曲線天井の廊下にある収納。
分かりにくいかもしれませんが、これもエッジが丸くなるように作ってもらっています。
芸が細かい。
曲線のつくり、こちらの業界でアールと呼んでいるみたいですが、すごく妻がこだわっています。
私はそういったことにセンスが無いし、嫌だとは思わないのでお任せしちゃっています。
一つだけ気になるのは、どうしてもこの曲線を出すために曲げベニヤを使わなくてはならないことです。
こだわりでほとんど合板を使っていないので、使っているのは実際この曲線出すところくらいだけじゃないかなと思います。
にほんブログ村
内部造作もかなり進んできました。
今回は妻の趣味全開な部分を紹介。
そのうち本人書くと思うんですが・・・。
最近はどうも夫ばかりの記事でゴメンナサイ。
キッチンからみた食料庫(パントリー)の入り口。
ニッチとアールの入り口。
この曲線、オクサマ的にはもうひとつ気に入らないご様子。
本当は放物線上の細長く急に勾配がつく曲がり方で設計図かいてもらったんですが・・・。
どっちがかわいいと言われると正直私には分かりませんです。
現場見たときすごいナーと思いましたけどね。
まだベニヤ貼っただけですが、曲線の天井の廊下。
洞窟風なのがコンセプトだそうです。
天井が220cmでペンダントライトがつるせない高さのためもう少しあげてもらうようにお願い中です。
低いほうが雰囲気はありますけどね。
その曲線天井の廊下にある収納。
分かりにくいかもしれませんが、これもエッジが丸くなるように作ってもらっています。
芸が細かい。
曲線のつくり、こちらの業界でアールと呼んでいるみたいですが、すごく妻がこだわっています。
私はそういったことにセンスが無いし、嫌だとは思わないのでお任せしちゃっています。
一つだけ気になるのは、どうしてもこの曲線を出すために曲げベニヤを使わなくてはならないことです。
こだわりでほとんど合板を使っていないので、使っているのは実際この曲線出すところくらいだけじゃないかなと思います。
にほんブログ村
PR
walkです。
これというテーマは無いけれど、チョコチョコと工事の進行について。
部屋の中の壁です。四角い穴はガラスブロックが入る予定です。
けっこう大きなブロックはいりますね。
室内窓と外窓。
窓は、ほとんどみんな格子の入った上げ下げ窓です。
2階は樹脂性サッシです。
木製はリビング周辺のみに奮発しています。
室内窓は今のところ穴が開いているだけです。リビングの吹き抜けに通じています。
腰壁もきれいに入りました。
ついにディバネートが運び込まれました。
外壁です。
左官屋さんもこれは結構汚れに強くていいと一押しでした。
ただやっぱり窓の雨だれとかは結構目立つみたいです。
メーカーはあまり推奨しないけど高圧洗浄機で掃除しましょうとのこと。
にほんブログ村
これというテーマは無いけれど、チョコチョコと工事の進行について。
部屋の中の壁です。四角い穴はガラスブロックが入る予定です。
けっこう大きなブロックはいりますね。
室内窓と外窓。
窓は、ほとんどみんな格子の入った上げ下げ窓です。
2階は樹脂性サッシです。
木製はリビング周辺のみに奮発しています。
室内窓は今のところ穴が開いているだけです。リビングの吹き抜けに通じています。
腰壁もきれいに入りました。
ついにディバネートが運び込まれました。
外壁です。
左官屋さんもこれは結構汚れに強くていいと一押しでした。
ただやっぱり窓の雨だれとかは結構目立つみたいです。
メーカーはあまり推奨しないけど高圧洗浄機で掃除しましょうとのこと。
にほんブログ村
walkです。
リビングの天井は吹き抜けで勾配天井になっています。
吹き抜けの四方には、本来2階にの床の部分となる高さに火打ち梁が入っています。
火打ち梁というのは部屋の壁の角となっているところに斜めに入っている梁です。
この梁が見えるとちょっとカントリーっぽい感じになってしまうので(私はあまりかまわないのですが)妻があまり好きではないようです。
強度上必要なのでしょうがないよね、としぶしぶ合意してもらっていました。
しかし、ここで問題が・・・。
なぜか4箇所中2箇所でこの火打ち梁が2連になっていたのです。
2階の床の高さと勾配天井が終わる高さにそれぞれ一本ずつ、1m間隔で。
1本だけならまだしも2本もあるなんて・・・と紛糾しております。
ってか本当にこんな近い間隔で2本も必要なのかな?
上のほうだけでもボード張って天井と一体にしたらどうかと思ったりもしたのですが、せっかくの勾配天井が変な形になってしまう。
2本まとめて隠して間をニッチとかにして、照明とかディスプレイにする方法なんかもあるんじゃないかな・・・と?
でもやっぱり天井狭くなるのが納得いかん。
結局うまい具合に納得のゆくプランができず、結局天井と同じく白く塗って目立たなくするという案に落ち着きました。
うーん。なんかオー!って感じの解決案がないもんでしょうか。
にほんブログ村
リビングの天井は吹き抜けで勾配天井になっています。
吹き抜けの四方には、本来2階にの床の部分となる高さに火打ち梁が入っています。
火打ち梁というのは部屋の壁の角となっているところに斜めに入っている梁です。
この梁が見えるとちょっとカントリーっぽい感じになってしまうので(私はあまりかまわないのですが)妻があまり好きではないようです。
強度上必要なのでしょうがないよね、としぶしぶ合意してもらっていました。
しかし、ここで問題が・・・。
なぜか4箇所中2箇所でこの火打ち梁が2連になっていたのです。
2階の床の高さと勾配天井が終わる高さにそれぞれ一本ずつ、1m間隔で。
1本だけならまだしも2本もあるなんて・・・と紛糾しております。
ってか本当にこんな近い間隔で2本も必要なのかな?
上のほうだけでもボード張って天井と一体にしたらどうかと思ったりもしたのですが、せっかくの勾配天井が変な形になってしまう。
2本まとめて隠して間をニッチとかにして、照明とかディスプレイにする方法なんかもあるんじゃないかな・・・と?
でもやっぱり天井狭くなるのが納得いかん。
結局うまい具合に納得のゆくプランができず、結局天井と同じく白く塗って目立たなくするという案に落ち着きました。
うーん。なんかオー!って感じの解決案がないもんでしょうか。
にほんブログ村
walkです。
外観はまだ足場が取れていないのと、外壁が塗られていないので全貌は分かりません。
隙間から見えるところをちらっとご紹介。
テラスです。
両開き窓はダイニングにあります。
妻のこだわりです。
床はテラコッタ調のタイルにする予定です。
ダイニング側も一列タイルをひいて一体感を出す予定です。
出るかな一体感。
リビングの窓です。
灰色っぽいのは外壁の塗り壁の下地です。
窓の下に煉瓦の見切りです。
左右にはなんちゃってよろい戸がつく予定です。
もうしばらく外観はお見せできる状態になるのに時間がかかりそうです。
今回はちょっとだけでした。
にほんブログ村
外観はまだ足場が取れていないのと、外壁が塗られていないので全貌は分かりません。
隙間から見えるところをちらっとご紹介。
テラスです。
両開き窓はダイニングにあります。
妻のこだわりです。
床はテラコッタ調のタイルにする予定です。
ダイニング側も一列タイルをひいて一体感を出す予定です。
出るかな一体感。
リビングの窓です。
灰色っぽいのは外壁の塗り壁の下地です。
窓の下に煉瓦の見切りです。
左右にはなんちゃってよろい戸がつく予定です。
もうしばらく外観はお見せできる状態になるのに時間がかかりそうです。
今回はちょっとだけでした。
にほんブログ村
walkです。
なぜか1階より2階の方が早く出来上がりそうです。
1階の方がいろいろなケーブル類や管を引かなければいけないので壁が作りにくいらしいです。
うちは2階水回りとかトイレがありませんので特にすかすかかも。
子供部屋の入り口です、廊下側から。
正面に見える窓は室内窓です。
その向こうはリビングの吹き抜けになっています。
子供部屋の中。
前回も出ましたが腰壁です。
枠が出来てそれっぽくなりました。
寝室のクローゼットです。
この収納も全面板壁にしました。
真ん中を梁がぶち抜いています。
どんな感じで出来上がるんでしょうか・・・。
リビングの吹き抜けです。勾配天井になってます。
真ん中の配線が出ているところにシーリングファンがつく予定です。
2か所のくぼんだ所はドーマーです。
はめ殺しの窓が入っていますが、写真撮ろうとすると暗くなってしまうので上手く撮れませんでした。
だんだんイメージがわくようになってきました。
これらが塗装されてどんな感じになるか楽しみです。
にほんブログ村
なぜか1階より2階の方が早く出来上がりそうです。
1階の方がいろいろなケーブル類や管を引かなければいけないので壁が作りにくいらしいです。
うちは2階水回りとかトイレがありませんので特にすかすかかも。
子供部屋の入り口です、廊下側から。
正面に見える窓は室内窓です。
その向こうはリビングの吹き抜けになっています。
子供部屋の中。
前回も出ましたが腰壁です。
枠が出来てそれっぽくなりました。
寝室のクローゼットです。
この収納も全面板壁にしました。
真ん中を梁がぶち抜いています。
どんな感じで出来上がるんでしょうか・・・。
リビングの吹き抜けです。勾配天井になってます。
真ん中の配線が出ているところにシーリングファンがつく予定です。
2か所のくぼんだ所はドーマーです。
はめ殺しの窓が入っていますが、写真撮ろうとすると暗くなってしまうので上手く撮れませんでした。
だんだんイメージがわくようになってきました。
これらが塗装されてどんな感じになるか楽しみです。
にほんブログ村