~アレルギーっこのおうちづくり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴミ箱、のはなし。
ところで、リビングのゴミ箱は、いままで100均のをつかっていたのですが、
このたびペダルでブリキのタイプに切り替えました^v^
雑貨屋さんで購入しました。これの、ベージュかな?

中に内箱のあるタイプなら、袋を中に巻き込めば見えないかな~と思ったんですが、やはり見えます^^;
うまくきれいには巻き込めませんでした。
でも、思った以上にたくさん入るので、ごみ出しの日までいっぱいにならないこと、
中身が見えないので、お客さんがきたから捨てないと…と思わなくていいこと、
そしてフォルムがとてもかわいいので、気に入ってます。
というか、そもそもみなさん、リビングのゴミ箱には袋いれますか?
私はどうしても入れたい派です。
家族みんなが紙ごみだけポイしてくれて、水濡れものや食べ物関係は入れないでくれればいいのですが、
(あと鼻水とか耳掃除しためんぼうとかも…!)小さい子どももいるので、こぼしたりするとやはり、面倒でそうはいきません。
ゴミ袋は欠かせないです。
しかし、ゴミ袋を入れたゴミ箱ってどうしてもかっこわるいですよね。
隠せるタイプって、これくらいしかなくて。
これもいいんですけど、ちょっと形がモダンかなーと。
今考えたら、クードのシカクタイプってのもいいですね。
かわいいかも。

にほんブログ村
ところで、リビングのゴミ箱は、いままで100均のをつかっていたのですが、
このたびペダルでブリキのタイプに切り替えました^v^
雑貨屋さんで購入しました。これの、ベージュかな?

中に内箱のあるタイプなら、袋を中に巻き込めば見えないかな~と思ったんですが、やはり見えます^^;
うまくきれいには巻き込めませんでした。
でも、思った以上にたくさん入るので、ごみ出しの日までいっぱいにならないこと、
中身が見えないので、お客さんがきたから捨てないと…と思わなくていいこと、
そしてフォルムがとてもかわいいので、気に入ってます。
というか、そもそもみなさん、リビングのゴミ箱には袋いれますか?
私はどうしても入れたい派です。
家族みんなが紙ごみだけポイしてくれて、水濡れものや食べ物関係は入れないでくれればいいのですが、
(あと鼻水とか耳掃除しためんぼうとかも…!)小さい子どももいるので、こぼしたりするとやはり、面倒でそうはいきません。
ゴミ袋は欠かせないです。
しかし、ゴミ袋を入れたゴミ箱ってどうしてもかっこわるいですよね。
隠せるタイプって、これくらいしかなくて。

これもいいんですけど、ちょっと形がモダンかなーと。
今考えたら、クードのシカクタイプってのもいいですね。

かわいいかも。

にほんブログ村
PR
さすがに照明その1が長くなってきて見づらいので、その2。
流れてからもどんどん追加してるし^^;
らんたん、ってー!かわゆすぎる。白…なんだろうけど、赤と黒もかわいいねえ。

こういうタイプって、白熱しかダメかと思ってたけど、この絵からすると
電球色~でもOKそう?
そしてこの金色のねじっぽいのがたまらないなー鎖とか。
新たにキッチン前カウンターにもペンダントを、と考え出して、こういうのがかわいいかなって。
コレも定番だけど、キラキラ~かわいい。
外も結構外灯おおいんだよねー。タイプかえるかなー。
あと外灯といえば、キチラー。人気ありますね。
リバティサンがなぜかすごく安い。
ビーズランプに興味は無いんだけど、これかわいいわー。
ぴんくが!!(あ、出たビョーキが)
上品~!これ、リビングのスポット代わりにどうかなあ。
ていうか!!このシリーズかわいすぎるわ!!
コレね、この価格で、色がオーダーできるんです。何色もつかえるの。
どうしよう、ぜったいやりたいw子ども部屋とかかわいいんでないか。
ほかにも上向きとか、小さいのとかいっぱい種類あるの。つぼみとか。
かわいすぎる。
つづく。(笑)

にほんブログ村
流れてからもどんどん追加してるし^^;
らんたん、ってー!かわゆすぎる。白…なんだろうけど、赤と黒もかわいいねえ。

こういうタイプって、白熱しかダメかと思ってたけど、この絵からすると
電球色~でもOKそう?
そしてこの金色のねじっぽいのがたまらないなー鎖とか。
新たにキッチン前カウンターにもペンダントを、と考え出して、こういうのがかわいいかなって。

コレも定番だけど、キラキラ~かわいい。

外も結構外灯おおいんだよねー。タイプかえるかなー。

あと外灯といえば、キチラー。人気ありますね。
リバティサンがなぜかすごく安い。
ビーズランプに興味は無いんだけど、これかわいいわー。
ぴんくが!!(あ、出たビョーキが)

上品~!これ、リビングのスポット代わりにどうかなあ。

ていうか!!このシリーズかわいすぎるわ!!
コレね、この価格で、色がオーダーできるんです。何色もつかえるの。
どうしよう、ぜったいやりたいw子ども部屋とかかわいいんでないか。
ほかにも上向きとか、小さいのとかいっぱい種類あるの。つぼみとか。
かわいすぎる。

つづく。(笑)

にほんブログ村
そのにっ。
完全に自分のためですw
足場板。ていばんですかー。
棚板にしたいです。
すきあらば、作り付けの机にも使いたいと思ってるんですけど、
どうも、だんなさんは、「キタナイモノ」ダメで・・・。
だめそう^^;
きれいにしてあるんだろうとおもうんだけどねー。
後、ペンキとかの有害性とかもきになるんだって。それはきになるね。

トイレットペーパーホルダー。
って、ふたつきでかわいいくて安いのってむずかしいね。
これ、やすい!かわいい!でもふたはついてません。

アイアンバー。
すきなブロガーさんが、カーテンレールに使っていたよ。
安くていいですね!
あの、先日もほしーといっていた、キッチンのツールかけにもいいのでは。
もちろん、タオルかけにもね☆
でもおふろとかは、たくさんかけたいしねえ。

ドアプレート。ていばん、かわいい。安いから、ぜひつけたい。
ちいさいかわいいの積み重ねが、いえのかわいいにならないかな。

コレもかわいい。
スタジオMさんのもの。これははるのかなあ?

エムといえば、これも。スイッチプレート。
二階はね、こういうむかしのスイッチにしようかなと、経費削減。
いろんなプレート使ってみたい。
部屋ごとにかえちゃったりは、ダサいかなあ?
空間別に違うのなら、いいんじゃないかしら。

かわいい^^

これもかわいい。エッセンス(イブキクラフト)さんのはどれもかわいいわ。
もちろん、1Fの目立つ部分は、コレ!
アメリカンスイッチですよー。一個だとやすいもんだけどねえ。
一件分となると、数万?十数万にはならないよね?

コンセントも^v^
LANのハブとか電話線のとかもほしいなあー。
あと、トイレの表示錠だっけ、アレって何で、普通に売ってないんだろう。
ドロッグリさん。
売ってるところ、すごく少なかったです。
ブロガーさんが書いてるのから検索しました。
DELICATE TOOL
ノーザンライツ
P.F.S PARTS CENTAR
いいですけど、たかいですねー!これ。
おっぱいスイッチ。玄関かねー。

こういうとってもすき。

ナンバー。子ども部屋にどうだろ。

あ、フック、こういうのつけてもかわいいね。


にほんブログ村
完全に自分のためですw
足場板。ていばんですかー。
棚板にしたいです。
すきあらば、作り付けの机にも使いたいと思ってるんですけど、
どうも、だんなさんは、「キタナイモノ」ダメで・・・。
だめそう^^;
きれいにしてあるんだろうとおもうんだけどねー。
後、ペンキとかの有害性とかもきになるんだって。それはきになるね。

トイレットペーパーホルダー。
って、ふたつきでかわいいくて安いのってむずかしいね。
これ、やすい!かわいい!でもふたはついてません。

アイアンバー。
すきなブロガーさんが、カーテンレールに使っていたよ。
安くていいですね!
あの、先日もほしーといっていた、キッチンのツールかけにもいいのでは。
もちろん、タオルかけにもね☆
でもおふろとかは、たくさんかけたいしねえ。

ドアプレート。ていばん、かわいい。安いから、ぜひつけたい。
ちいさいかわいいの積み重ねが、いえのかわいいにならないかな。

コレもかわいい。
スタジオMさんのもの。これははるのかなあ?

エムといえば、これも。スイッチプレート。
二階はね、こういうむかしのスイッチにしようかなと、経費削減。
いろんなプレート使ってみたい。
部屋ごとにかえちゃったりは、ダサいかなあ?
空間別に違うのなら、いいんじゃないかしら。

かわいい^^

これもかわいい。エッセンス(イブキクラフト)さんのはどれもかわいいわ。

もちろん、1Fの目立つ部分は、コレ!
アメリカンスイッチですよー。一個だとやすいもんだけどねえ。
一件分となると、数万?十数万にはならないよね?

コンセントも^v^
LANのハブとか電話線のとかもほしいなあー。

あと、トイレの表示錠だっけ、アレって何で、普通に売ってないんだろう。

ドロッグリさん。
売ってるところ、すごく少なかったです。
ブロガーさんが書いてるのから検索しました。
DELICATE TOOL
ノーザンライツ
P.F.S PARTS CENTAR
いいですけど、たかいですねー!これ。
おっぱいスイッチ。玄関かねー。

こういうとってもすき。

ナンバー。子ども部屋にどうだろ。

あ、フック、こういうのつけてもかわいいね。


にほんブログ村
施主支給する予定のモノたちのリストを。
ミラー。洗面所に。
とびらつきのもの。。。これかー。

でも、旦那さん的にはこっちだろうか。
おおきいけど。
そう、妻は安物好き。だんなたんは高級品好き。
でも結局だいたいは旦那さんが正しかったりする。
コレもかわいいなあ。でもちいさいかなあ。

時計は、両面時計。ときめている。定番だから。
いや、かわいいし。白!
ブラケット。いくついるのかなー。大小があるんですね、要かくにん。
やっぱ白がいいかなあ?まよいます。

あたしは、むしろ、インターホンなんかいらないんだけどw
ベルでよんでーカランカラン~。
じつは、アンティークそのものは苦手な私。。。
ステンドグラスにもさほど愛は無く。
現行品のちいさーいのをいれようかなと。

コレはタオルハンガー。せんえん!?
こゆのってやすくていいね。
あきたり、こわれたら、新しいのをかえばいいじゃない。ね!
クラウンかわいいわー。

フック。玄関にキーをかけるようの。
コートは、玄関脇にコートクロークをつくるよてい。
あと、もしかして脱衣所にもあるとべんりかなあ?かわいいし。

これ、調味料おけるかなあ?
キッチンに、ウォールラックをつけたい。
かわいいし、便利だと思うんだけど…。ちいさいなー。
こゆの、ほしーんだけど、うちのフードには油止め?あるのかなあ。
なさそうですw

壁に表札作るとか?それよりうちは、ばんちをいれなきゃ!


ウォールステッカー、意外にやすいのね。

カーテンホルダー。はっぱのや、ガラス玉も。
やっ安い。大丈夫かなwでも、開き戸は、こういうので。
とってって、大きいものがいいのかなあ?
こちらは四個セット。安い気がする?デージー。
Mもある。こちらはパンプキン。うーんかわうい。
たぶんつづく。
あとは、番地プレート、ドアプレート、トイレの錠、ノブ、引出しの取っ手、スイッチプレート
コンセントプレート、足場板、ペーパーホルダー、洗面タオルかけ、お風呂のタオルかけ
など!

にほんブログ村
ミラー。洗面所に。
とびらつきのもの。。。これかー。

でも、旦那さん的にはこっちだろうか。
おおきいけど。

そう、妻は安物好き。だんなたんは高級品好き。
でも結局だいたいは旦那さんが正しかったりする。
コレもかわいいなあ。でもちいさいかなあ。

時計は、両面時計。ときめている。定番だから。

いや、かわいいし。白!
ブラケット。いくついるのかなー。大小があるんですね、要かくにん。
やっぱ白がいいかなあ?まよいます。

あたしは、むしろ、インターホンなんかいらないんだけどw
ベルでよんでーカランカラン~。

じつは、アンティークそのものは苦手な私。。。
ステンドグラスにもさほど愛は無く。
現行品のちいさーいのをいれようかなと。

コレはタオルハンガー。せんえん!?
こゆのってやすくていいね。
あきたり、こわれたら、新しいのをかえばいいじゃない。ね!
クラウンかわいいわー。

フック。玄関にキーをかけるようの。
コートは、玄関脇にコートクロークをつくるよてい。
あと、もしかして脱衣所にもあるとべんりかなあ?かわいいし。

これ、調味料おけるかなあ?
キッチンに、ウォールラックをつけたい。
かわいいし、便利だと思うんだけど…。ちいさいなー。

こゆの、ほしーんだけど、うちのフードには油止め?あるのかなあ。
なさそうですw

壁に表札作るとか?それよりうちは、ばんちをいれなきゃ!


ウォールステッカー、意外にやすいのね。

カーテンホルダー。はっぱのや、ガラス玉も。

やっ安い。大丈夫かなwでも、開き戸は、こういうので。

とってって、大きいものがいいのかなあ?
こちらは四個セット。安い気がする?デージー。

Mもある。こちらはパンプキン。うーんかわうい。

たぶんつづく。
あとは、番地プレート、ドアプレート、トイレの錠、ノブ、引出しの取っ手、スイッチプレート
コンセントプレート、足場板、ペーパーホルダー、洗面タオルかけ、お風呂のタオルかけ
など!

にほんブログ村
照明メモ。ほぼ自分用です^v^;
この記事はどんどん追記していきます。
ビルダーさんは、施主支給OK!なのでありがたいです。
照明、取り付け料はかかるようですが、ひとつ1000円とか?
ペンダントとかは自分でつければいいしね。
まずはこれ。

定番ですねー。スターライト☆だんなさまが気に入っていたので。
玄関とか言ってました。わりとドリーマー…(ぇ)
子ども部屋とかにもいいかも。
これもかわいいな。
小さいシャンデリア。お値段もかわゆい。トイレにどうかなあ?
このお店は、ほかにもかわゆいのがいっぱい。
これもかわいい。ダイニングにどうかなあ。こゆの、3灯くらいつけるとか。
とか。
とか
型ちがいでみっつならべたらかわいいのでは?!
そいで、これもかわいい。かわいくて安い。

これは、じつは実物をみたのです。見学会で。かわいかったー。 ステンドグラス風なのにお値段もやさしい。
廊下とかにどうじゃろう。
これも、実物を見て、かわいかったー。アンティークにあうかんじでした。
これは鳥さん。寝室にどうかなー。
これは、シンプルだけど、きっと影がかわいいと思うんだ。階段とか?廊下?
おはなっ。これもかわいい。子ども部屋かなあ。
外回りは定番のこれかなあ。
かわいすぎるー!洗面とか…?
これも絶対影がかわいい!!子ども部屋とか…。寝室でもいいなあ。
そしてもちろん、これがかわいすぎる件…。
witchie's Kitchenさんでいくつか買う。のが夢。
高い!高すぎる!!
これくらいならいい?ハァハァしてしまいそうです。
定番のこちらか…!ああかわいい。

洗面とか?
ダイニングとかだよねえ。
ツボすぎる
かわいいよー

うわーうわー、でもね、すごく高いですw

これくらいなら…かなあ?

かわういっ。。
本家さんにあるのよりは少し安いですね。
さんだんのっ、わーわー。
レース。
丸っこいきらきら。
ぶどう。
これは…オトコスペースにつけたいなあ。
玄関?

また追記します。
あと、どうでもいいところ(パントリーとかSCとかWICとか)は、話題のwセトレセップを考えてます。
あとは後藤照明とか笠松電機とかツボです。
こんなかんじで、施主支給のためのブックマークを整理していきたいです~。

にほんブログ村
この記事はどんどん追記していきます。
ビルダーさんは、施主支給OK!なのでありがたいです。
照明、取り付け料はかかるようですが、ひとつ1000円とか?
ペンダントとかは自分でつければいいしね。
まずはこれ。

定番ですねー。スターライト☆だんなさまが気に入っていたので。
玄関とか言ってました。わりとドリーマー…(ぇ)
子ども部屋とかにもいいかも。

これもかわいいな。

小さいシャンデリア。お値段もかわゆい。トイレにどうかなあ?
このお店は、ほかにもかわゆいのがいっぱい。

これもかわいい。ダイニングにどうかなあ。こゆの、3灯くらいつけるとか。


型ちがいでみっつならべたらかわいいのでは?!
そいで、これもかわいい。かわいくて安い。

これは、じつは実物をみたのです。見学会で。かわいかったー。 ステンドグラス風なのにお値段もやさしい。

廊下とかにどうじゃろう。

これも、実物を見て、かわいかったー。アンティークにあうかんじでした。

これは鳥さん。寝室にどうかなー。

これは、シンプルだけど、きっと影がかわいいと思うんだ。階段とか?廊下?

おはなっ。これもかわいい。子ども部屋かなあ。

外回りは定番のこれかなあ。


かわいすぎるー!洗面とか…?

これも絶対影がかわいい!!子ども部屋とか…。寝室でもいいなあ。

そしてもちろん、これがかわいすぎる件…。
witchie's Kitchenさんでいくつか買う。のが夢。
高い!高すぎる!!

これくらいならいい?ハァハァしてしまいそうです。

定番のこちらか…!ああかわいい。

洗面とか?

ダイニングとかだよねえ。

ツボすぎる

かわいいよー

うわーうわー、でもね、すごく高いですw

これくらいなら…かなあ?

かわういっ。。
本家さんにあるのよりは少し安いですね。
さんだんのっ、わーわー。

レース。

丸っこいきらきら。

ぶどう。

これは…オトコスペースにつけたいなあ。

玄関?

また追記します。
あと、どうでもいいところ(パントリーとかSCとかWICとか)は、話題のwセトレセップを考えてます。
あとは後藤照明とか笠松電機とかツボです。
こんなかんじで、施主支給のためのブックマークを整理していきたいです~。

にほんブログ村